Appleが大好きなんだよ

1990年代前半からのMacファンが書くAppleのこと

Author:macgeek
Macが大好きでアップル製品が大好き。アップル製品の魅力について語ります。
フリップボードマガジンhttp://flip.it/CuJOq

<現役マシン>
(1)MacBook Pro(13.3-inch,Mid 2014) 2.8GHz Intel Dual Coai5 Retina16GB 1600 MHz DDR3 SDRAM 1TB SSD
(2)MacBook Pro (13-inch, Late 2016, Two Thunderbolt 3 ports)2 GHz Intel Core i5,8 GB 1867 MHz LPDDR3,256GB SSD
(3)MacBook(13-inch,Early 2008)2.4 GHz Intel Coa2 duo 4GB
(4)iPhone6s 128GB →iPhone7Plus Black 256GB SIM FREE
(5)iPadmini4 128GB GOLD SIM FREE→iPad Pro 9.7128GB GOLD SIM FREE+ApplePencil
(6)Thunderbolt Display 27-inch
(7)Apple Cinema display23-inch
(8)Apple Cinema display20-inch
(9)Apple watch series2 Space grey Black sports band


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/17/news073.html

昨年から話題だったAppleの開発拠点が割と近所というか知ってる場所にできるそうで。
まあ関係ないといえば関係ないんですが、昨年偵察に行ったときの写真です。

あの辺はかつては陸の孤島でしたが市営地下が通ってからかなり良くなった場所もある辺りです。
しかしどの駅からも近いわけでもなく。
バスでも出すんでしょうか。
リンゴマークのバスとか面白いです。

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

スポンサーリンク



海外、国内問わず旅行時の
iPhoneやスマートフォンのバッテリー対策は切実な問題です。

綿密に練った計画のリストもGoogleマップ等に保存した行きたい場所も道案内も、行きたい店の事が書いてあるサイトも最近はiPhone に保存してあります。

飛行機のEチケットやホテルの予約確認書も紙以外にDropboxに入れています。

また、Apple Watch導入やOSMO Mobile のようなiPhoneをビデオカメラとして使う機器など、Bluetoothも頻繁に使うようになりバッテリーの減りが早い。


そういう訳でiPhoneのバッテリー対策は必須です。

私が実際にやってみた最強の組み合わせを紹介します。



日本で用意するもの
 
1.Apple純正スマートバッテリーケース

iPhone6s7専用のバッテリーケース。

デザインと重さはイマイチですが、iPhoneのバッテリー込みで通話は25時間、LTE通信 18時間になります。

残量計がiPhone内蔵とバッテリケースとそれぞれ表示されるので便利です。




2.単三乾電池式外付けバッテリー

単三乾電池式というのがポイントです。
充電式の外付けバッテリーは日本でも国によりますが海外でも手に入ることはありますが、充電しておかないとならないし、ヘタリ問題があります。

単三乾電池は世界中どの国でもまず手に入らないことはないです。
(単四タイプは海外では売ってない可能性があるのでやめておいたほうがいいです。)


日本から2回分ほど単三乾電池を用意しておけばいざというとき安心です。




使い方(1)出張など充電するチャンスがある場合

スマートバッテリーケースだけでほぼまかなえますが、現地の事務所など充電可能な時を見計らって充電はしておいたほうがいいです。



使い方(2)充電するチャンスがない場合


移動日や1日観光、1日商談などの日は充電するチャンスが少ないです。
移動日はヘタしたら36時間充電ナシなんて時もあります。 


個人的に線をつなげたまま使うのが嫌なので、基本的にスマートバッテリーケースを付けます。

ただし普通のケースもバッグに入れて置いてください。
 

スマートバッテリーケースの残量が30%を切ったらケースを入れ替え。

スマートバッテリーケースだけの状態で乾電池式外付けバッテリーで充電します。

この充電はバッグ内でやれるので、ケーブルありでiPhoneを使う必要がないのがポイントです。
 

スマートバッテリーケースの充電具合とiPhoneの残量を見ながらiPhoneにスマートバッテリーケースを装着してください。


最近では空港や機内にUSB


最近では各空港でゲート前の一般待合席のシートでもUSBかAC電源ポイントができ始めました。 


機内でも座席前の液晶脇にUSBがあります。

ベトナム航空、ASIANA、全日空、JALも一部あった記憶。
 

0717_iPhone_Charge_00

機内手荷物にUSBやACアダプターを入れておいて旅行中はマメにそういうのを活用しておくといいと思います。




スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ


昨日今日と韓国ソウルでKTという現地プリペイドSIMを入れて使ってました。

今朝の記事のとおり、KT社でデータ通信を行うのに日本で入れていたIIJmioなどのプロファイルを一度全て消去して、 ネットワーク設定のリセットも必要でした。
警告で「ネットワーク設定を工場出荷時に戻します」とドキドキするようなのも出ますが、
えいや!で押してもあくまでもネットワーク設定のみのリセットですから大丈夫です。
真っさらなネットワーク設定だとKTが認識してくれる模様。

さて、iPad Proのほうは韓国ではデータローミングオフしにて、
iPhoneにインターネット共有(テザリング)していたので全くいじってない。なので日本着陸すれば使えます。

さて先程帰国し、電車の中でiPhoneを元のIIJmioのSIMに入れ替え。
今度はiPadProにインターネット共有(テザリング)してネットにつなぎ、
「みおぽん」というIIJmioのアプリ→ヘルプ→構成プロファイルのインストール

これで契約した時のようにプロファイルを入れたら無事使えるように戻りました。
一契約で複数枚のSIMが貰える契約ならではの使い方でした。

めでたしめでたし。


スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

↑このページのトップヘ