Appleが大好きなんだよ

1990年代前半からのMacファンが書くAppleのこと

2015年01月


Appleの2014年第4四半期は過去最高の増収増益という事のようで素直に喜んだらいい話ではありますが、なんとなく複雑な気持ちにもなります。

なんでかというと90年代の中盤に

PowerBook550cとか
imageimage


ベージュ色のPower Mac8500
image
image
なんかを使ってたころAppleの経営は本当に危機だった。
スティーブジョブズ空白期のツケが回った頃でした。
位置づけもデザイン系の仕事にしか使われないマイナーな存在でした。
それでも私はこのApple製品の使いやすさに惚れて使い続けてきたわけですが、
彼の復帰後iMac、iPodの成功を経てiPhoneとAppleはメジャーへの道を歩んできています。
Apple製品の魅力を多くの人が知るようになって素直に嬉しいですが、メジャーになっちゃった寂しさみたいな感情もあり。
例えるなら、好きなアーティストのアルバムの7曲目、密かなお気に入り曲がドラマの主題歌になった時みたいな気持ち。
とはいえ、さらに経営が安定して新しい製品やサービスの開発費に回れば、新たなサプライズにもつながるんだなあという嬉しさもありますけどね。
 



スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

充実したクラフィックボードが売りのMacBook Pro Retina。
内蔵モニターに加え、出力端子だけで言うとThunderbolt2基、HDMI1基となっており、3箇所出力があります。
 アップル純正のThunderbolt Displayや「Thunderbolt to DVI アダプター」や「HDMI to DVIアダプター」を使うとAppleCinemaDisplayやサードパーティの外部モニターがつなげますが台数はどうなんでしょう?

スペックを確認すると
「デュアルディスプレイとビデオミラーリング:本体ディスプレイで標準解像度、最大2台の外部ディスプレイで最大2,560 x 1,600ピクセル表示を同時サポート(数百万色以上対応)」
となっている。
うちにはThunderbolt Display 27インチとAppleCinema Display23インチ2台があるので試してみることに。
アダプターで足りないのが変換名人 DVI(メス) → HDMI(オス)変換アダプタ でしたのでアマゾンで購入してみました。
IMG_2274

到着後早速試してみますが、まず
(1)Thunderbolt1つ目にThunderbolt Display
(2)Thunderbolt2つ目にAppleCinema Display
IMG_2271
 
2台はOK。
IMG_2269


追加で
(3)HDMI にアダプタを介してAppleCinema Display
 
 をつないでみましたが
IMG_2270

結果として(2)が認識しなくなりました。
FullSizeRender 2

 
(1)を抜くと消えた(2)が復活。
IMG_2273


やはりスペック通り2台がビデオカードの限界のようです。
 つなぐのならUSBから出力する
I-O DATA USB接続外付グラフィックアダプター USB-RGB/D2が必要みたいですがまあ本体合わせて3画面で十分という結論にしました。



スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

macbookpro13

MacBook Airの12インチ発売がささやかれる2015の年明けにMacBook Pro Retina13インチをメインマシンとして買いました。
スペックは
2.8GHz Intel Dual Coai5 16GB SDRAM 1TB SSD
実はメインマシンの新調は実に6年半ぶり!
MacBook(13-inch,Early 2008) 2.4 GHz Intel Coa2 duo 4GB (白いやつね)からですからマック好きって名乗れんのかっていうほどです。

<6年半なんで新機種にしなかったのか>
1.HDDを2回ほど換装し、容量アップしつつ使ってたので故障もなくそんなに不満もなかった。

2.Apple Cinema Displeyを外付けディスプレイにしてたのでディスプレイに不満もなかった。

3.仕事用のAdobeのバージョンの関係でOSX10.6.8以上にしたくなかった。

4.間にMacBook Air2台を挟んでいたので新機種には触れていたしMacBook Air (11-inch, Mid 2013)が実質的に仕事用の中心になっていた。

5.iPhoneやらiPadに気を取られていた。

<なぜ今買ったのか>
1.アップルのオンラインで希望スペックのが少し安く買えた。

2.MacBook Air (11-inch, Mid 2013)でYosemiteの良さを体感してメインマシンもYosemiteにしたくなった。

3.円安傾向で今年は値上げが予想される。

4.iPhone同期がそろそろOSX、iTunesともに対応バージョンギリギリ。AppleWatchや来年のiPhone新機種に向け準備。

5.AdobeCC、Microsoft Officeともにアプリケーションの年間契約が整備され、バージョン対応から解放されたこと。

6.外付ディスプレイ2台接続をやりたくなった。

7.Yosemite&AdobeCCの組み合わせがMacBook Airしかないため故障や盗難などの緊急時に仕事に支障が出る。MacBook Airの緊急時には持ち運べるノートがいい。

8.Thunderboltが2基搭載している

9.iphoneだけでなくMacでもRetinaを使用したい。

10.Late2013からはSDD容量が1T、最大メモリ16Gまで増加し、メインになりうるスペックがRetinaモデルでも出てきた。

という感じです。
system.jpg

このマックについてを開くとなんだか嬉しい。


スポンサーリンク







ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

 




にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ


にほんブログ村








Appleファン ブログランキングへ

IMG_2183

1月12日に注文したMacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014)が届きました。
朝アップルストアを見たら自分が欲しかったスペックの整備済製品がアップされていて即ポチったわけですがどうも休日にアップされることが多いみたいです。
整備済製品というのはアップルオンラインストアの返品やら初期不良やらのものを再整備とクリーニングを行って、梱包し直したものを15~20%オフで再販するもので、CTOなどカスタマイズ仕様のものが出るのでお得です。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals
コレです。
箱が通常のとは違います。2008年頃は整備済品でも通常の箱でしたが変わっていました。
IMG_2182


 こんな風に入ってます。
 
Thunderbolt Dipslayにつないで記念撮影。
 IMG_2186


スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

ParallelsDesktop10 for MacはWindowsだけでなくMacOSの旧バージョン(10.6.8Server以降)もインストールできます。

AdobeIllustratorCS4がYosemite以降Photoshopプラグイン使用不可となってしまいましたので、その対応として10.8をインストールしてその上で起動することにしました。
 
10.8MountainLionはアップルオンラインストアで地味にコソっと売ってます。
22


発注するとすぐにダウンロード出来るのではなく、
1~3日後にAppleボリュームライセンス事務局というところからダウンロードキーとそれを開けるためのパスワードがそれぞれ別メールで送られて来まして、
それを使ってAppストアからダウンロードするという方式です。2重のセキュリティになってるわけです。
18

ここの「Itunes card/コードを使う」から入っていくと
04

こういう画面になりますので入力してダウンロードします。

その後もAPPStoreかの購入済みからダウンロード可能です。

ParallelsDesktopへのOS追加は写真の右上の+マークをクリックするとウインドウズの時と同じ画面が出てきますので
32

10.8のディスクイメージを選びます。
50


10.8上でIllustratorCS4をインストールして起動確認しました。
50


これでAdobeCCを解約してもYosemiteベースの10.8上でIllustratorCS4が使えます。
やった!




スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

↑このページのトップヘ