スポンサーリンク


2013年の8月にMacBook Air11インチにして以来、なんの不満もなかった持ち歩き用のMacBookですが、そろそろ新機種へ買い替えが視野に入ってきました。

MacBook AirはCTOで当時の最高スペックにしていたのでCPUもCore i7、メモリも8GB。
ベンチマークテストも32ビットシングルコアで2815 を叩いているので取引先事務所での作業に何の不自由もなく仕事ができています。
USBも2つ、Thunderboltからのアップルシネマディスプレイへの出力も非常につかいやすい。
難を言うならディスプレイの解像度と大きさくらいでしょうか。

しかしマイナーチェンジで性能アップしたMacBook12インチ2016モデルの登場と

AppleCareも8月で切れるのでそろそろ買い替えも視野に入ってきました。
また妻のMacが古すぎて、次期iphoneにはiTunesが非対応なので、新規購入か私が譲るかしないとという事情も出てきたのです。

買い替えの候補は2つ

一つ目の候補はMacBook12の2016モデル、
昨年2015モデルを購入しなかった理由はCPUがやはりネック。
CTOで1.3Ghzにしてもベンチマークテストが32ビットシングルコアで2337しか出ていない。
そのうえ例のUSB-C1基の使い辛さが予想され、わざわざ性能ダウンしてまで買い換える理由が見つからないという状況でした。Thunderboltディスプレイにつなげないのもトドメ。
しかし2016モデルではCPUがかわりベンチマークテストも1.1Ghzで2522,1.2GHzで2794とまあまあ追いついてきた模様。
新型MacBook(512GBモデル)CPU1.2GHz シングルスコア2794マルチコアスコア5842
新型MacBook(256GBモデル)CPU1.1GHz シングルスコア2522マルチコアスコア4995
旧型MacBook(256GBモデル)CPU1.1GHz シングルスコア2386マルチコアスコア4563

外部ディスプレイは相変わらずアダプターが出ませんのでThunderboltディスプレイにはつなげませんが、ApplecinémadisplayにHDMIアダプタ経由でつなげばまあ使えないこともない。と割り切るか。

もう一つは6月発表されるであろうMacBook Airですけども、これがRetinaになればかなり視野には入ります。
11インチがなくなるなんて噂もありますが。

というわけで6月待ちですね。
ともに256GBでよさそうです。
MacBook Air2013は512GBを買いましたが、結局214GBしか使ってないので。256GBでいいのかなという印象。

 
スポンサーリンク


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ