iPhoneやiPadでは普段から仕事のメールはプッシュしてこない設定にしています。かつてはメール着信を音で受けていましたが、CC着信が多くてうるさいし、仕事のペースを乱すのでバッジ以外の通知はオフにしています。
定期的に見たい時だけ見て返信しています。
ソフトバンクから支給されるメルアドは迷惑メールが多くて殆ど使わないので、
相手が携帯メールだろうがなんだろうが仕事と同じメルアドでやりとりしてるのですが、1つ困ったことが。
これではラインなどのメッセージアプリを使わない携帯メールの人とクイックなやりとりが出来ないのです。
SMSは通信キャリアが違うと有料なことも多いし。
ガラケーな人やかんたんスマホ的な高齢者などだと携帯メールとのやり取りになります。
うちの親父がまさにそのケースで。
なんとかラインなみにクイックなやり取りはできないもんだろうかと考えました。
iOSのメールには便利なVIPフォルダというのがありましてそれを活用する方法です。
メールアプリのVIPフォルダ横の「i」を押す。
「VIPを追加」を押し、連絡先から人物を選びます。
するとその人からのメールはVIPフォルダに入ります。
さらに「VIP通知」から音や画面通知されるように設定すると該当する差出人だけ通知各種がオンにできます。
スポンサーリンク
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
Appleファン ブログランキングへ
コメント