Macへのスイッチを考えてる方やMacユーザーの共通の悩みはWindows版しかないアプリケーションの存在かと思います。
業務上それらが必要だったり取引先の関係上必要な場合、WindowsPCとMacを両方用意する必要があり、コスト面やスペース面で悩みは尽きないかと思います。
しかし、Parallels DeskTop for Macというアプリケーションを使うとMacOSのデスクトップ上にWindowsのウインドが現れ、Windows版のアプリが使えるようになります。
今日はこの便利なParallels DeskTop for Macの概要を実際に動かしながら説明します。
私は生粋のマックユーザーですが業務上Windows版Officeが必要になり、WindowsPCを買うことも考えましたが、このParallels DeskTopを導入しMacでWindows版Officeを使っています。
Parallels DeskTopについては視聴者の方のリクエストもありました。
紹介した製品
Parallels Desktop 12 for Mac
Microsoft Windows 10 Home Anniversary Update適用版 32bit/64bit 日本語版
Microsoft Office 365 Solo (1年版)|オンラインコード版|Win/Mac対応
<撮影機材>
・iPhone7Plus(Simフリー)
・iPadPro 9.7
<iPhone7Plus関連>
【Spigen】 iPhone 7 Plus ケース, リキッド・アーマー
Manfrotto スマートフォン用三脚アダプター MCLAMP
<MacBookPro Late2016関連>
Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery
MacBook Pro 13インチ 2016 Touch Bar非搭載モデルA1708 キーボードカバー
トラックパッド用保護フィルム MacBook Pro 13インチ(Late 2016) OverLay Protector
Inateck Surface Pro3/Pro4/iPad pro 12.9インチ用保護ケース

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Appleファン ブログランキングへ