Appleが大好きなんだよ

1990年代前半からのMacファンが書くAppleのこと

タグ:Gopro

スポンサーリンク

表紙karmagrip車載

youtubeリンクhttps://youtu.be/3zVybsZwsaI

先日ランニング中での撮影を動画で紹介したKarma Gripを今度は車に取り付けてみました。
iPhone6sの時は問題なかったのに、iPhone7Plusにしたら細かい振動を拾って車載映像としては使い物にならなくて困ってました。
今回KarmaドローンのセットにGoPro専用ジンバルKarma Gripもついてきたので結構重宝しています。
ランニングやウォーキングでは絶大な効果だったのでこんどは車載して撮影してみました。
カルマなのかカーマなのか迷っていて、Goproのサポートの日本人の人はカーマと言っていたように聞こえたのですけども
私はカルマと呼び続けようかと。
GoProの社長はカルマと聞こえるような発音でしたが。まあ「r」なので中間くらいなのかな。

<ご紹介した製品>
GoPro用ジンバル「Karma Grip」単品売り
http://amzn.to/2rxvvHE 

Karmaのセット
Gopro Karma
https://jp.shop.gopro.com/APAC/karma

<関連動画>
Karmaで空撮:飛行2回目で、もうやらかしました。。/GoPro Karma ドローン#3

緊張の初飛行をしてきましたよ!/GoPro Karma ドローンがやって来た#2

5月6日:日本再発売のGoPro Karma ドローンがやって来た#1/開封&セットアップ

滑らか!:iPhone7PlusとGoPro Karma Grip映像比較/ウォーキングとランで撮ってみた

Karma関係の動画再生リスト

※なお運転中にシャッターを押すなどの危険行為はしておりません。


<関連記事>
iPhoneをアクティビティのカメラとして使ってみたいという試み第三弾・レンタルカヌー編:iPhone防水ケース&GoPro
iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)
GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら

<その他関連動画>
DJI / Osmo MobileでiPhoneを活用:開封からセットアップ・試し撮り

Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

DJI / Osmo Mobile +iPhone6s 4つのサンプル動画と2ndレビュー

 
iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)

GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら

Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

<撮影機材>
スポンサーリンク



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

スポンサーリンク


GoProの直販サイトでちょっとした部品を頼んだだけなのに、こんなにトラブって時間がかかるなんて想像もしませんでした。
やっぱり日頃使っているAppleStoreのオンラインってあらゆる面で凄いレベルが高いってことを再確認しました。動画で顛末とApple Storeとの比較も。

<ご紹介した製品>
Karmaのセット
Amazon購入をお勧めします

<紹介した商品>

<関連動画>
5月6日:日本再発売のGoPro Karma ドローンがやって来た#1/開封&セットアップ

緊張の初飛行をしてきましたよ!/GoPro Karma ドローンがやって来た#2
https://youtu.be/Bhi08qk6CHM
 
Karmaで空撮:飛行2回目で、もうやらかしました。。/GoPro Karma ドローン#3
https://youtu.be/w2cZ7gPROjA

滑らか!:iPhone7PlusとGoPro Karma Grip映像比較/ウォーキングとランで撮ってみた
 
iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)
GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら
Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

<撮影機材>
スポンサーリンク



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

スポンサーリンク


youtubeリンクhttps://youtu.be/J2njRURmS4s

GoPro 「Karma」はドローンだけではありません。
専用ジンバル「Karma Grip」も付いてきます。(単品でも売っていますhttp://amzn.to/2rxvvHE 
なので、今日は手ぶれに強くなったと言われているiPhone7Plusと近い環境で撮って動画の比較をしてみました。

※なお、条件を近づけるため撮影設定は全カメラ1080P60fpsにしています。


<ご紹介した製品>
GoPro用ジンバル「Karma Grip」単品売り
http://amzn.to/2rxvvHE 

Karmaのセット
Gopro Karma
https://jp.shop.gopro.com/APAC/karma

<関連記事>
iPhoneをアクティビティのカメラとして使ってみたいという試み第三弾・レンタルカヌー編:iPhone防水ケース&GoPro
iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)
GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら

<関連動画>
DJI / Osmo MobileでiPhoneを活用:開封からセットアップ・試し撮り

Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

DJI / Osmo Mobile +iPhone6s 4つのサンプル動画と2ndレビュー

<動画レビュー>Karmaで空撮:飛行2回目で、もうやらかしました。。/GoPro Karma ドローン#3
https://youtu.be/w2cZ7gPROjA
 
5月6日:日本再発売のGoPro Karma ドローンがやって来た#1/開封&セットアップ

緊張の初飛行をしてきましたよ!/GoPro Karma ドローンがやって来た#2
iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)

GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら

Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

<撮影機材>
スポンサーリンク



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

スポンサーリンク

Youtubeリンクhttps://youtu.be/w2cZ7gPROjA

場所を変えてまた飛ばしてきました。GoPro Karma Drone(ゴープロカルマのドローン)
今回は少し大胆な映像が撮りたいですってことで、いざ2回目。
短い時間でしたが楽しく飛ばしました。
しかし、最後の方でやらかしてしまいました。
何が起きたかって?それは動画を最後までご覧ください。

※今回も人口密集地をきちんと避けて、河川のルールでも禁止はされていない(要注意とはなってますが)場所でできるだけ人気がいない時間に飛行しました。
人や建物に30m以上も守っています。
さらに通りかかる人がいた場合、去るのを待つなど最新の注意を払いました。映像はカメラなので建物などが近く見えることがあっても距離を保っております。
場所については近隣にお住いの方への配慮のため教えできません。映像を見てわかる方はいらっしゃると思いますが、場所についてのコメントは申し訳ありませんが公開できませんのでご了承ください。


<紹介した商品>
Karmaのセット
http://amzn.to/2qd7Vjr 
 

<関連動画>
5月6日:日本再発売のGoPro Karma ドローンがやって来た#1/開封&セットアップ

緊張の初飛行をしてきましたよ!/GoPro Karma ドローンがやって来た#2
iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)
GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら
Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

<撮影機材>
スポンサーリンク



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

スポンサーリンク


Youtubeリンクhttps://youtu.be/Bhi08qk6CHM

昨日のセットアップまでで我慢したゴープロが作ったドローン「GoPro Karma Drone」ですが、
首都圏では法整備によって飛ばして良い条件が本当に厳しいです。
安全を考えたら当然ですがなんとか良さそうな場所を見つけましたので緊張しながら初飛行をやってきましたよ。
初めてなのでビビっていてホントに短いですが空撮をご覧ください。

※場所についてはSorapassというドローン支援のサイトの地図から人口密集地(無申請飛行禁止エリア)の対象外を見つけています。
その付近の公園は条例で禁止されておりそこも避けています。
さらに建物や人から30m以上を保つ事で申請なし飛行の条件をクリアしています。
さらに通りかかる人がいた場合、去るのを待つなど最新の注意を払いました。映像はカメラなので建物などが近く見えることがあっても距離を保っております。
近隣への配慮として場所については明かしません。
場所についてのコメントは申し訳ありませんが公開できませんのでご了承ください。

<関連動画>
5月6日:日本再発売のGoPro Karma ドローンがやって来た#1/開封&セットアップ

iPhoneをアクションカメラにして川から桜を撮ろう!:SUPボードで桜クルーズ(GoProも初登場)
GoProとiPhone6&7Plusをランニングウォーキング中の撮影に使って比較してみたら
Apple Watch series2と行く海外1泊トレッキング旅行  (& iPhone/iPadPro/Osmo Mobile)

<撮影機材>
スポンサーリンク



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ

にほんブログ村


Appleファン ブログランキングへ

↑このページのトップヘ